チャブ保険の海外旅行保険の特長
充実した補償内容、ワンランク上の安心を!
Point1サービス体制
もしもの事故やトラブルから旅行者のみなさまをお守りいたします。

ご旅行中に遭遇したまさかの事故!
そんな時もチャブ保険の海外旅行保険 なら、事故による緊急費用をカバー。 事故が起きたことが原因となって生じたキャンセル費用・交通費なども 補償します。
また、医療に関する様々な手配・サービスや、海外での 盗難に関するご相談なども、24時間・年中無休で日本語対応を行って いますので安心してご利用いただけます。
1.日本語サービス
長年に亘る経験と実績を生かし、海外旅行中の不慮の事故や病気に備え「日本語サービスセンター」並びに「現地サービスセンター」を設置し各種サービスを実施しています。世界各地域から、現地オペレーターを通さず直接日本語サービスセンターへ無料通話またはコレクトコールでご連絡いただけます。24時間年中無休で日本語でご相談をお受けいたします。

サービスの内容
- キャッシュレス医療サービス(地域、病院により適用できない場合もございます。)
- 救援者の渡航・ホテルの手配
- 医療機関の情報提供および手配
- 緊急移送手配※
- 捜索・救援機関の紹介・手配 保険金請求手続方法のご案内
- トラベラーズチェック・クレジットカード・パスポート等の紛失・盗難に関する相談
- 医療設備付飛行機、ヘリコプター、通常の航空機、列車または救急車の手配サービスを行います。
2.キャッシュレス医療サービス
お客様がケガや病気で治療を受けられた際に治療費をお立替えいただく必要のないようにチャブ保険から直接、病院に治療費をお支払いするサービスです。

- 世界の主要都市や観光地にある、提携病院がご利用になれます。
- 万が一ケガや病気にかかったらチャブ保険がおすすめする優良病院で、安心した治療をお受けください。
3.緊急アシスタンスサービス
ケガや病気の時、医師・病院の紹介や入院・転院の手配、また医療施設への移送、日本への帰国手配等を行います。
4.スーツケース修理業者紹介サービス
- 宅配業者による無料の発送・受取りを行ないます。(日本国内に限ります。)
- チャブ保険が修理代金を直接修理業者に支払います。
- 修理ができない場合には、破損品を修理業者が無料にて廃棄処分いたします。(この場合、損害保険金はお客様の口座に振り込まれます。ただし、修理せずに損害品のご返却をご希望される場合には、返却送料を着払いにてご負担いただきます。)
5.自動車運転者損害賠償責任オプション
米国(ハワイ・グアム・サイパン・プエルトリコを含みます。)またはカナダでChubb損害保険株式会社指定のレンタカー会社でレンタカー(自家用乗用車、自家用乗貨兼用車、二輪自動車または原動機付自転車に限ります。)を借り、事故を起こしてしまった場合に…
レンタカー会社が付けている保険等で支払われる保険金額を超えた場合に1回の事故につき対人1億円、対物500万円を限度として損害賠償金などをお支払いいたします。
《自動車運転者損害賠償責任危険補償特約についてのご注意》
この特約は、海外旅行中に米国(ハワイ、グアム、サイパン、プエルトリコを含みます。)またはカナダで下記10社のレンタカーを運転している間に事故をおこし法律上の賠償責任を負われた場合のみ有効です。
- ハーツ社
- エイビス社
- ナショナル社
- バジェット社
- トヨタ社
- ダラー社
- ニッポンレンタカーグアム社
- ジャパンレンタカーグアム社
- アラモ社
- ニッサンレンタカーグアム社
- 損害の額がレンタカー会社の付保している保険契約等(自家保険を含みます。)で支払われる金額を超えた場合に限り、その超過額のみを保険金としてお支払いします。
- 事故の際にはレンタカー会社が契約する保険会社とお客様との間で解決していただきます。レンタカー会社が契約する保険の保険金額を超えた場合にはチャブ保険が連携して事故の解決にあたります。本特約は日本の自動車保険と違い、示談代行サービスは付いておりません。従いまして、事故の解決に当たっては、まずは、レンタカー会社が契約する保険会社にご報告、ご相談の上、処理を進めていただく事になります。
- 賠償金額がレンタカー会社の契約する保険の保険金額を明らかに越える場合、もしくは超えるおそれのある場合には、速やかにチャブ保険にご連絡ください。賠償金額の決定には事前にチャブ保険の承諾を必要とします。
- レンタカー自体の車両損害はお支払いできません。
- 他の方がレンタカーの契約者となる場合で、本特約の被保険者がレンタカーの追加運転手の申請をしていない時はお支払いできません。
Point2安心の補償内容
- 安心の充実補償1 ~治療・救援費用~
-
治療・救援費用を「無制限」(※1)に補償します!
海外で治療費が高額になっても安心です。- 海外旅行中にケガや病気の治療を受けた
- 3日以上続けて入院した際にご家族の方に現地に来てもらう などの場合に・・・
治療費・入院費・手術費用
ご家族(救援者)の現地までの交通費・宿泊代などをお支払いいたします。
- 治療・救援費用保険金額無制限とは、旅行中のケガや病気、事故の補償限度額(保険金額)を無制限とするものです。
治療・救援費用を一生涯補償するものではありません。
- 安心の充実補償2 ~応急治療・救援費用~ 保険期間31日まで
-
「旅行前にかかっていた病気」(※2)が旅先で急激に悪化(※3)した場合を補償します(※4)
- 「旅行前にかかっていた病気」とは、旅行開始前に発病し、医師の治療を受けたことのある病気をいいます。ただし、妊娠、出産、早産または流産に起因する病気および歯科疾病、ならびに治療・救援費用で補償される疾病は含みません。また旅行前にすでに渡航先での診察が予約されていた場合など、補償の対象外となる場合がありますので、ご契約にあたっては必ずパンフレットの「海外旅行保険のあらまし」の該当箇所をご確認ください。
- 「旅行前にかかっていた病気」の急激な悪化とは、海外旅行中にそれが生じることを被保険者(保険の対象となる方)が前もって予測できず、かつ社会通念上払うべき注意をしても避けられない症状の変化をいいます。
- 上記に係る応急治療・救援費用は、1回の病気につき合計で300万円がお支払の限度となります。
- 傷害死亡
-
海外旅行中の急激かつ偶然な外来の事故によるケガが原因でお亡くなりになられた場合に、傷害死亡保険金をお支払いいたします。
- 疾病死亡
-
海外旅行中に病気が原因でお亡くなりになられた場合に、疾病死亡保険金をお支払いいたします。
- 賠償責任(自己負担なし)
-
海外旅行中に誤ってお店のものを壊した
他人にケガをさせてしまったなど、法律上の損害賠償責任を負った場合に…
損害賠償金などをお支払いいたします。
- 傷害後遺障害
-
海外旅行中の急激かつ偶然な外来の事故によるケガが原因で後遺障害が生じた場合に、後遺障害の程度に応じて傷害後遺障害保険金額の100%~4%をお支払いいたします。
- 携行品(自己負担なし)
-
海外旅行中に、持っていたスーツケースを盗まれた
空港の安全確認検査のために、スーツケースのカギを壊されてしまったなどの場合に…
携行品の時価額を限度とし、携行品の修理費などをお支払いいたします。
《携行品についてのご注意》
- 被保険者の携行する身の回り品に限ります。
- 携行品一つ(1点、1組または1対)あたり10万円(乗車券航空券の場合は合計5万円)を限度とし時価額または修理費のいずれか低い額をお支払いします。
- 携行品損害保険金額が30万円を超える契約の場合は、盗難、強盗および航空会社等寄託手荷物不着による損害については、合計30万円を保険期間中の限度とします。
- 旅行中の事故による緊急費用
-
海外旅行中にケガや病気になり、予約していたゴルフやオプショナルツアーに参加できなかった
航空機に預けた手荷物の到着が遅れ(6時間以上)、身の回り品を購入した
航空機が6時間以上遅れ、宿泊代・食事代などを自己負担したなど、海外旅行中に生じた予期せぬ偶然な事故が原因で出費を余儀なくされた場合に…
旅行サービスの取り消し料身の回り品購入費交通費・宿泊代などをお支払いいたします。
- 「予期せぬ偶然な事故」は、公的機関、交通機関、宿泊機関、医療機関、または旅行業者によりその発生の証明がなされるものに限ります。
- 被保険者が、出発地または乗継地において、代替となる他の航空機が利用可能となるまでの間に負担した食事代は、保険期間を通じ保険金額の10%を限度とします。
- レンタカー賠償責任(自動車運転者損害賠償責任)オプション
-
米国(ハワイ・グァム・サイパン・プエルトリコを含む)またはカナダでチャブ保険指定のレンタカー(自家用乗用車、自家用乗貨兼用車、二輪自動車および原動機付自転車に限ります)を借り、事故を起してしまった場合に…
詳細については、パンフレットを確認ください。
- 旅行変更費用オプション
-
出発前または旅行中に発生した予期せぬ事で旅行を中止にした際に発生するキャンセル料、査証取得費用等を補償します。
詳細については、パンフレットを確認ください。
ご出発前に発病していた病気が原因でご帰国される場合は、お支払いの対象となりません。
お役立ち情報
今すぐ保険料を知りたい方
保険料一括比較
海外旅行保険・留学保険
ワーホリ保険・駐在保険
人気12社を徹底比較!
期間 … 自宅を出た時から、自宅に戻るまでの期間です。
期間計算(1年まで)
帰着
※契約可能日は保険会社や申込方法によって異なります。
詳しくは、オンライン契約の比較 郵送契約の比較 ページをご確認ください。